Previous:
中国知識産権報5月21日報道
Next:
中国国知局、オンライン出願を積極的に普及させる
TOP
<社会貢献活動>
中科は、自社の発展過程において、常に企業の社会責任を重視し、積極的に社会貢献活動に参加している。
2010年:玉樹地震救援活動への寄付活動。
2008年:汶川地震救援募金100万元(内、元代表取締役李悦氏の個人献金50万元)。
2005年:貧困地区の小学生500名を援助し、20万元を寄付。「貧困家庭に温暖を送る」活動に10万元を寄付
2004年:インド洋地域の地震津波被災者への献金。
2003年:「SARS抵抗」活動をサポートするため、北京市衛生局へ22万元を献金(内、李悦氏の個人献金2万元)。「中央電視台」中国ニュース番組、「中央テレビ」西部チャンネル、「上海テレビニュース」の総合チャンネル、「中国知識産権報」、「北京科技報」等メディアは、中科専利商標代理有限公司の上記貢献実績について取材や報道を行った。
同年、中科は「希望プログラム」を通じ、更新の設備(コンピュータ、ファックス機など)を整備し、オフィス家具と共に、北京市門頭溝区希望工程小学校へ寄付を行う。
2001年:「内蒙古美好家園建設」と「西部渇水建設工事活動支援活動」に寄付及び、衣類等を寄付。
1998年:洪水被害の救援に対する募金と寄付。