Welcome to the official website of 中科特許商標代理有限責任公司!

中国国知局、オンライン出願を積極的に普及させる

Category: 中科の動向 Time: 2015-02-11

2010年8月23日に、中国国家知的財産局(特許庁)は、「全力をあげて、特許のオンライン出願を普及させることに関する通知」を発行し、中国において、特許のオンライン出願を普及させ、中国特許出願と審査?登録の効率をより一層高めようとしている。

2004年にオンライン出願を実施して以来、オンライン出願が増加する傾向にある。2010年2月以来、中国特許庁は6万7千余りのオンライン出願を受理した。中科専利商標代理有限責任公司(以下中科)は中国特許庁のオンライン出願活動に積極的に参与し、2010年7月1日に、外国から中国で出願するずべての意匠はオンライン出願を実現した。

オンライン出願の実現は特許局内部でかかる手続きの時間を有効的に短縮することができ(約1ヶ月半)、出願から特許権授与までのスピードアップもできる。中科は2010年8月16日に提出した意匠は2010年9月3日に特許権授与通知を受け取った。中科は意匠出願の質をより一層向上させ、補正をできる限り減らさせ、意匠出願人にはできる限り早く意匠権を取得させ、有効的に活用できるように全力を尽くす。